ニキビ肌のケアで大切なこと!

struggle-3805349_1920
若い頃のいつも気になっていたニキビ。

大人になってもちょいちょい出来る時は、

すごく嫌な気分になります。

そもそもニキビは主に思春期に発症し、

思春期のシンボルとも言われますが、

20代・30代でもにきびで悩む方は多くいるようです。

思春期後のにきびは、大人にきびともいわれ、

にきび以外にもにきび痕や毛穴の目立ち、

乾燥などといった複数の肌悩みも持つ傾向にあるのです。


そんなニキビ肌を少しでも解消できるように、

スキンケアの基本を5つ紹介致します。

・洗浄

汗や皮脂、ほこりなどお肌についた汚れをきれいに

洗い流します。

・保湿

水分と油分のバランスをととのえ、うるおいのある

健康な状態を保ちます。

・遮光

紫外線をしっかりカットし、日やけによるダメージから

お肌を守ります。

・メイク

紫外線や乾燥からお肌をまもり、さまざまな肌悩みを

やさしくカバーし、美しく魅力的な印象に導きます。


スキンケアの基本はお肌を清潔にし(洗浄)、

うるおいを与え(保湿)、紫外線からまもり(遮光)、

美しくよそおう(メイク)ことです。

基本をしっかりおこなうことで、皮膚を健康で正常な

状態に保つことが出来るのです。


綺麗なお肌で、毎日明るく過ごしたいものです!

美容の進化系「アートメイク」で日々の効率アップ!

art-739658_1920
美容に関心が高まる昨今、

皆さんは眉毛を気にした事はありませんか。

整えたり、いじったり、そもそも生えてなかったり、

人それぞれのお手入れをしているかと思います。

でもそれにかける時間ってけっこう大変ですね。

そこで今流行りつつあり、美容に関心のある方は

当たり前のように行っているのが、

「アートメイク」なのです。


アートメイクとは、皮膚の極浅い部分(0.02~0.03mm程)に

インクを注入し、着色していくメイクです。

アートメイクは時間の経過によって徐々に薄まりますが、

平均して1~3年は残ります。

通常のメイクと違い、その間は水や汗がかかっても、

手でこすっても落ちないので、メイク直しの

必要がないのです。

朝起きてすぐでも、お風呂上りでも、スッピンのままで

メイク後の姿を保てるのが大きなメリットなのです。

特に眉毛に関しては、男女問わずやられている方も多く、

仕上がりもナチュラルで、本当の眉毛のような感じになります。

髪もお肌もOKなのに、なぜか眉毛が決まらない・・・って時って

意外に多いです・・・。

これからの進化したアートメイクに目がはなせませんね!

正しい歩き方で美しさを極めよう!

arturo-castaneyra-tPE60iK97qw-unsplash
モデルやTVに出る仕事をやっていない限り、

自身の歩き方を気にする事ってなかなか

ありませんよね。

今日は、ちょっとしたコツで、歩き方はキレイになり、

それによってレッグラインまでも美しく

変わって行くコツをご紹介したいと思います。


①重心は後ろにかける

歩く時に重心が前にあると、前のめりの歩き方に

なりやすいので、自分で思うよりもかなり後ろに

重心をもっていきましょう。

そうすることで、自然に視線も上がります。

②歩幅はやや広めに保つ

ちょこちょこと小股で歩いたり、大股過ぎても、

美しい歩き方には見えません。

歩幅は肩幅くらいを目安に、自分の場合はどれぐらいが

キレイに見せるかをチェックしましょう。

③かかとから着地する

かかとから着地するようにすると、

脚の裏のローリングがうまくいき、

脚の裏に自然に力が入るため、

脚運びもスムーズになります。

④足の後ろ側を意識する

歩く時には、脚の前の筋肉ではなく、

後ろ側の筋肉を意識するようにします。

脚の前よりも後ろ側に筋肉がつくので、

スッキリとした美脚へと近づきます。

脚の前に筋肉がつきすぎると太脚に見えるので、

この歩き方で脚の後ろ側を鍛えるようにしましょう。

⑤手の振りにも気を配る

手を大きく振るのではなく、日常でも自然に美しく

見えるようにします。

腕はまっすぐ伸ばし、後ろ側だけに振って

戻すようにしましょう。


是非実践してみて、

心も身体も新たな一歩を歩いて行きましょう!

白い歯は健康の証! 笑顔も息も爽やかに!

sunglasses-3311181_1920
先日、歯の検診に行ってきました。

残念ながら、歳をとると歯は白色から黄色に

変色していきます。

これは、表面を覆っている半透明の白色物質である

「エナメル質」が、加齢に伴って磨耗し薄くなることで、

内側の象牙質がより透けてみえやすくなるためなのです。

さらに歯垢が長期的に付着していると、口臭や虫歯の

原因にもなります。

最近は、マスクでの生活を続けていますが、

マスク越しの自分の息もかなり臭うので、

マスクをしているからと言って歯を放置していると

大変な事になりそうです。


そこで、思い立ったのが歯の「ホワイトニング」です。

歯の汚れもしっかり取り、口臭と虫歯も無くし、

綺麗な状態に戻そうと思いました。

黄色い歯で笑顔を見せても、なんとなく違和感を感じて

しまいますね。

そんな歯のホワイトニングには、メリットがあります。

・口元からキラリと白い歯がみえる

・印象的な笑顔を手に入れることができる

・清潔感がでることにより見た目の印象が変わる

・綺麗に維持する事で虫歯予防に繋がる

なぜか、歯のホワイトニングは、人生を変える効果が

あるかも知れませんね。

健康な歯を手に入れて、長生きしたいものです。

食生活で健康を保つ、青汁で美容と健康度アップ!

josh-millgate-Ddenqo3Fx9Y-unsplash
歳をとるにつれて、身体の不具合や心の疲れ

ストレス等、あらゆるところに支障が出てきますね。

人間の身体は免疫力が下がると、病気になりやすく

身体自体が弱くなります。

なので免疫力を下げずに高めておくことで、

健康を維持する事が出来ます。


最近私が続けている事で、手軽に習慣化している事で、

「青汁」を飲むことを日常にしています。

飲まなかった頃と比べて、風邪をひかなくなり、

肌の吹き出ものが少なくなりました。

そんな青汁にはたくさんの働きがあります。

特に食物繊維やビタミン、ミネラルなどが豊富に

含まれているため、普段の野菜不足を補うことが可能なのです。

特に外食が多い方は野菜不足に陥りやすいので、

青汁が助けになります。

もちろん、青汁だけで必要な栄養をすべて

補えるわけではないので、栄養のバランスは必要です。

また、なんとなく身体がすっきりしない場合にも、

青汁がおすすめです。

すっきりしない原因はさまざまですが、

栄養不足によって体調が優れない可能性があるので、

青汁で栄養を補うことで、改善するかもしれません。

いつまでも健康で毎日を過ごせるように、

食生活には気を付けたいものです。


皆様もお身体のメンテナンスをしっかりして、

健康を維持しましょう!

有酸素運動はメリットたくさんの健康維持!

sporlab-XiZ7pRvCzro-unsplash
健康志向が高まる現在、皆さんは何か健康に

アプローチした事などはありますか?

例えば、ジョギング、散歩、水泳、サイクリング等ありますね。

どれも時間があればどこでも出来るものです。

実はこれらは、有酸素運動と呼ばれ、筋肉を収縮させる際の

エネルギーに、酸素を使う運動のことをいいます。

ある程度の時間をかけながら、少量から中程度の負荷を

かけて行う運動です。

有酸素運動にはメリットが多く、

・心肺機能の向上(スタミナがつく)

継続することで、心肺機能の向上も期待で、スタミナがつき、

疲れにくく、息が上がりにくい体づくりにも役立ちます。

・基礎代謝を上げる

加齢とともに低下する基礎代謝の向上には、

体を動かすことが欠かせません。

軽い負荷をかけつつ、時間をかけて体を動かす有酸素運動は、

基礎代謝アップにも効果的で、新陳代謝もアップします。

・血圧の安定にも

全身の筋肉が酸素とエネルギーを必要とするため、

血圧が上昇します。

そうすると、体内ではホルモンが血圧を下げるように

働きかけます。

血圧が高めの方が有酸素運動を継続すれば、この血圧を下げる

働きかけによって、血圧の安定も期待できます。

これから、寒さも厳しくなります。

皆さんも、日頃から健康には気をつけましょう!



フィナステリドは髪の毛の強い味方!

towfiqu-barbhuiya-FGqEuM0wuKk-unsplash
髪の毛に関しては見た目もそうですが、

いつになってもフサフサでいたいもの・・・。

髪の毛でお悩みの方は聞いたことがあるかもしれませんが、

フィナステリドっていうお薬をご存知でしょうか。

フィナステリドはAGAの進行を抑え、

髪の毛が生え変わる周期である「ヘアサイクル」を、

正常な状態へ戻すための治療薬なのです。

アメリカの医薬品管理局であるFDAでも認可されている

AGA治療用の薬剤で、世界中で広く利用されています。

仕組みとしては、男性ホルモンの一種である

「テストステロン」がDHT(ジヒドロテストステロン)

呼ばれるより強力な男性ホルモンに変化します。

この男性ホルモンの増加によって毛が抜けてくるのです。

サザエさんで言うと、波平さんのようになります。

それをフィナステリドは抑える働きがあり、

更に、ヘアサイクルを正常な状態に戻すことが可能なのです。

ヘアサイクルが元に戻ることで髪の毛も太く長く

成長できるようになるため、薄毛になっていた部分が

回復していくのです。

今やストレス社会、若くてもいつ髪が抜け落ちても仕方ありません。

しかし、フィナステリドを飲んでいるかぎり、今以上に抜ける

事を防ぐことが出来ます。

生きているならカッコよくいたいもの。

髪に関する抜け毛、薄毛にのお悩みのある方は勿論、

今は大丈夫でも、将来心配な方はお暇なときにでも、

AGA専門クリニックでカウンセリングを受けてみては!